愛染明王は「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、むしろこの本能そのものを向上心に変換して悟りの境地にまで導いてくれる仏様です。
お姿は一面六臂で他の明王と同じく忿怒相であり、頭にはどのような苦難にも挫折しない強さの象徴である獅子の冠をかぶり、叡知を収めた宝瓶の上に咲いた蓮華の上に結跏趺坐で座るという、大変特徴ある姿をしている。
愛染明王は「煩悩と愛欲は人間の本能でありこれを断ずることは出来ない、むしろこの本能そのものを向上心に変換して悟りの境地にまで導いてくれる仏様です。
お姿は一面六臂で他の明王と同じく忿怒相であり、頭にはどのような苦難にも挫折しない強さの象徴である獅子の冠をかぶり、叡知を収めた宝瓶の上に咲いた蓮華の上に結跏趺坐で座るという、大変特徴ある姿をしている。
木彫仏像 愛染明王坐像 総高1.5尺(45cm) 極彩色仕上
販売価格
352,000円(税込)
販売開始日
2018/01/23
在庫
在庫切れ
寸法 | 仕上 | 価格 (消費税込) |
---|---|---|
総高45cm 巾26cm 奥行26cm | 極彩仕上 | 308,000円 |