×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  木彫仏像»  七面大明神坐像 総高1.35尺(41cm) 桧材 木地仕上

七面大明神坐像 総高1.35尺(41cm) 桧材 木地仕上

七面大明神は、七面天女とも呼ばれ日蓮宗系において法華経 を守護するとされる女神。
七面天女は当初、日蓮宗総本山である身延山久遠寺の 守護神として信仰され、日蓮宗が広まるにつれ、法華経を守護する神として各地の 日蓮宗寺院で祀られるようになった。
その本地は、山梨県南巨摩郡早川町にある標高 1982mの七面山山頂にある寺(敬慎院)に祀られている神で、吉祥天とも弁財天ともい われる。

 

  • 七面大明神坐像 総高1.35尺(41cm) 桧材 木地仕上

  • 販売価格

    297,000円(税込)

  • 販売開始日

    2024/03/30

  • 在庫

    1

  • 購入数

カートに入れる(大)
  •  
    寸法 仕上 価格
    (消費税込)
     総高41cm 巾26cm奥行21cm  桧材  木地仕上    297,000円

                    ご希望の寸法で無料お見り致します
                   仏像修復もお気軽にお問合せください

                
        TEL048-481-7133     FAX 048-481-9662
                    
         info@miyakobutsuzou.jp 



     
  •  

関連商品